マスター「いや〜,本当にモルトのアルコール度数って,
女の子にとってのハードルなんだよね〜。
でも,水割りやカクテルをがぶがぶ飲む人が,
40度のモルトをストレートで飲む人のことを『凄〜い!』と言うのが,
おかしいんだよね

アルコールの総量は変わらないのにね!」
はい,その通り

では,ここで簡単な計算をしてみましょう

40度のモルトを30ml(1ショット)を飲みました。
アルコールは,どれだけ入っていますか?
はい,計算式は,30×0.4=12
アルコールは12mlになります。
では女の子がよく飲みそうなカクテル,
(う〜ん,これがよくわからないんだな,私の場合(笑),)
カンパリオレンジにしてみましょう(笑)。
45mlで7%です。
アルコールの量は,45×0.07=3.15ml
ざっと4杯飲むと,アルコール総量が同じになります

立て続けにカンパリオレンジを4杯飲む女の子,
あんまり見たことはありませんが(笑),
それでも2杯飲めば,
ハーフショット分のアルコールを摂取していることになります

女の子だって,カクテル2杯は飲むでしょう,きっと(笑)。
だから,モルトをストレートで飲んでみるということは,
思ったほどハードルが高くないかもしれません

少なくとも,それで酔ってしまう,ということはないはずなんです

ただ,飲み慣れていないアルコール度数のものって,
喉を通るとき,喉が焼ける感じがするんですよね〜,と言われたら,
確かにその通りです…,と言わざるを得ないのですが(笑)。
でもきっと大丈夫

私もアルコール度数96%のスピリタス,
ごくごく飲むのは無理ですが,舌に乗せるだけならできます

あまり説得力ありませんかね〜(笑)。
