InverlevenB 〜お若いのがお好き?〜
No.2は,香りを嗅いだ瞬間から,
「あなた,お若いわね〜」というボトルでした。
香りはアルコール臭が強く,
モルティーで,イースト菌,マジパンの様な香り。
熟成しきっていない,雑味のある香りでした。
味は厚みがなく,平べったいイメージ。

2-OMC 1989-2005 16年 50.0%
メンバーのみんなが同じような感想を持ちました。
一人を除いて(笑)。
「これはKさんの好みだよね」
みんな同感です

今回はKさんご夫妻が,遅れて参加ということで,やや言いたい放題(笑)。
Kさんの口から直接,
「2番はいいよね〜」という言葉を聞くのを,みんな楽しみにしていました。
そうこう言っているうちに,Kさん到着。
「Kさん,どれが一番好き?」
「そうだな,2番かな」
期待を裏切らないKさん,大好きです

Kさんは一貫した嗜好があります。
アルコールっぽいもの。
だから,Kさんにとって,アルコール度数はとても大事です。
2番は度数が50%ですが,熟成年数がそんなに長くないので,
5本の中で,もっともアルコールらしさを感じました。
Kさん,アルコール度数も大事ですが,
やっぱりお若いのがお好きなのでしょうか(笑)?
そんなKさん,他の人にはなかなか真似のできない特技があるとか。
なんと!
「ウイスキーをチェイサーにウイスキーを飲む

おっ! これは凄過ぎ!!
オフィシャルのモルトをチェイサーにして,ボトラーズを飲むのだそうです。
オフィシャルのモルトは,もちろん,ストレートです。
水割りとかハイボールではありません。
オフィシャルは40度くらいですから,
多くのボトラーズと比べれば,「水」みたいなものなのだそうです。
40度のラフロイグは「甘茶」に思えるそうです。
凄い技ですが,私は習得しないでおこうと思っています(笑)

