Caol IlaA 〜カリラ対ボウモア〜
「今日、ゲームが2種類あるんだよね。
いろいろ話の流れで、昔やっていたオフィシャル当てクイズをやって、
そのあと、この5本に関するゲームをすることになったんだけど、やる?」
「じゃ、私は目の前の5本のゲームからする」
「今日の蒸留所を当てるクイズなんだよね。5択だから」
と、出てきた選択肢は、アイラの5本。
言うまでもなく、
アードベッグ、ラフロイグ、ラガブーリン、カリラ、ボウモア、です。
「そういうことね。
これ、カリラだったら、ちょっとショックな感じかもしれない」
そうです。
いくら頭の中で戦っているとはいえ、
もし目の前にカリラちゃん

「いとしのカリラちゃん

私はどっちに従ったらいいと思う?潜在意識?それとも顕在意識?」
くらいのノリになっていいはずです(笑)。
実は、なんだかんだと言って、
5杯全てにピートとスパイスを感じていました。
しかし、どこかでそれを「甘い」と感じるようになり、
ボウモア?って思ったんです。
しかし、改めて飲み直すと、どれもドライなんです。
あれ?ってことは、カリラ??
アイラでドライなのはカリラであるという事実と、
カリラちゃん♪なら、私がもっと興奮するはずであるという事実が交錯します。
どっちの事実に従えばいいんだ〜〜〜!
「改めて飲み直すとドライだね」
「始め、何だと思ったの?」
「ボウモア」
「で、今は?」
「迷っている」
冷静に考えたら、今回はどんな結果であれ、私の負けなんです。
もし目の前の5本がカリラで、
私がそうでないと判断した場合、
カリラちゃん

もし目の前の5本がカリラで、
私がカリラだと判断した場合、
全く感動せずに飲んでいた自分がショック。
「ブルーだな〜。
ま、いいや、こういうときは、第一印象に従うのがいいんだ。
ボウモアにする」
「残念、カリラでした

うわ〜、やっぱりショック。
カウンターに項垂れてしまいました。
なんだか象徴的ですよね。
今までのオトコに終止符を打とう、いやむしろ、
今までのオトコにはもう見向きもしない、みたいな感じで(笑)。
本当にショックでした。
実際、この日、あまりのショックに、
一睡もできなかったんです。(続く)

1-DOUGLAS LAING 1996-2013 17年 48.4%
2-CADENHEAD 23年 53.3%
3-HART BROTHERS 2000-2014 13年 54.5%
4-HUNTER LAING 1996-2013 16年 57.6%
5-G&M 2002-2013 11年 57.7%