Glen GrantA 〜ピアレスとパーフェクトドラムは,みんなに愛される♪〜では,答え合わせです(笑)


1-OMC 1975-2010 35年 50.0%
不思議系キャラのオトコは,OMCでした。
ちょっと意外(笑)。
OMCはハズレがない。
あれ,これ,昔どっかで言っていましたね。
ダンカン・テイラーにはハズレがないとか,
Agencyにはハズレがないとか(笑)。
OMCは,魔法がかかってない美味しさがあるんです(笑)。
でも,35歳のオトコがあんまり不思議な感じがしても困るかも(笑)。

2-DUNCANTAYLOR 1969-2010 41年 53.7%
優等生のオトコ

第一印象でオンナを一ころにしてしまうオトコ。
こういうオトコって,いわゆる,もてるタイプですよね

ズバリ,本物のピアレス(笑)と,Agencyのパーフェクトドラムでした(笑)。
さもありなん(笑)。

3-DUNCANTAYLOR 1974-2009 34年 54.5%
ちょっと影のあるオトコ

日焼けをして地黒な渋系ダンディオトコ

ま,ちょっとひとくせありそうなオトコたちですが,
私はこういうオトコが好み

影のあるオトコは,ダンカン・テイラーのレアオールド,
渋系ダンディオトコは,Agencyでした

OMCとダンカン・テイラーとAgencyしかないんだから,
結局,私の好みのオトコもそうでないオトコも,
ダンカン・テイラーかAgencyになる,というオチなんですけどね(笑)。

4-WHISKY AGENCY 1972-2011 39年 51.1%
しかし,私は,みんなにもてそうなオトコが,
ピアレスとパーフェクトドラムであったことに満足しました(笑)。
ピアレスとパーフェクトドラムは,やっぱり,
みんなに愛される香りや味のものを作っているんだってことが,
わかった感じがしたから(笑)。
ちょっと斜に構え,オトコを見る目が厳しい私としては(笑),
この2つに自分がなびかなかったことに満足(笑)。
みんなが,「キャー,カッコイイ

」というオトコを好きになっても
しょうがないでしょ,って思うから(笑)。

5-WHISKY AGENCY 1973-2010 36年 53.6%
個人的な好みは,ちょっと影のあるオトコでした

渋系ダンディは,舘ひろしって感じでしょうか(笑)。
松崎しげるでもよいのですが(笑)。
しっかりしたシェリー樽ですね

グラントらしい,というのがいいのかも。
渋みが吉と出るか凶と出るか,まさに紙一重なんですが,
これは吉と出た感じでしたね

渋さって,はじめは敬遠してしまいたくなるのですが,
飲んでいるうちに身体が馴染んでくると,
ほどよい刺激になりますね(笑)。
ほどよいというよりは,ちょっと官能的な刺激になったかも(笑)。

1-OMC 1975-2010 35年 50.0%
2-DUNCANTAYLOR 1969-2010 41年 53.7%
3-DUNCANTAYLOR 1974-2009 34年 54.5%
4-WHISKY AGENCY 1972-2011 39年 51.1%
5-WHISKY AGENCY 1973-2010 36年 53.6%
山崎白秋氏コニサーズクラブレポート
posted by standbar at 19:33|
Comment(0)
|
グレングラント
|

|